-小さな命たちと一緒に-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんな元気で挿し餌をもりもり食べてくれます。^^
今朝体重を計ったら1号が100g、2号3号が約90gでした。
1号の背中の写真を撮ってみました。
風切り近くの後方、パールちゃん出てるのわかるでしょうか^^
きろちゃんに似たきれいなシナモンパールになると思います♪
こちらは2号。 きろちゃんによく似ていますが、風里の顔なのかもしれません。
1ばん羽の伸びるのがゆっくりさんなので
まだ羽色がはっきりとしないんですが、多分この子もパールだと思います。
どうでしょう~このポンポコリンのお腹は♪^^
まるで金太郎さんみたいではないですか^^
3号もパールっぽいです。
チークはご覧のようにうっすらと出てきましたが
ノーマルだかイエローチークだか・・お楽しみ^^です。
PR
羽が開いてくるまではっきりわからなかったので表記してなかったのですが、
1号はパールちゃんでした。
3号も多分パールだと思います。
全体的に筆毛がかなり白いなぁとは思っていたのですが、
しばらくパールの雛見ていないので判別しづらかったです。
パールの出る確率も低いかなと思っていたので。
この立ち上げたばかりのブログを見てくださってる方はほんとにわずかだと思いますので、
自分で里親さんを探す以上は少しがんばらないと、と思って
ワード検索で鳥の里親募集掲示板を検索したりしてたら
頭がどんどん痛くなって来ました。
おなかすいてるのと貧血とで低血糖症になっているのかも。
頭ふわふわしてなんだかとても具合悪いです。
記事の投稿だけして今夜は休みます。
お返事遅れますがごめんなさい。
今朝巣上げしました。^^
現在挿し餌3回の雛たちです♪
画像は上から1号、2号、手前が3号です。
朝は2号3号はあまりたくさん食べてくれませんでしたが、
夕方はたくさん食べました。
これから夜の挿し餌をもう1回します。
1号です。 もうわたしの顔を見ると呼んでひっついて離れません・・
とても人懐っこいです。
(出すのがつらくなります・・・・・)
2号。 1号と顔立ちが全く違います。(え?同じに見えるって?)
1号はピコラ似、2号はきろろ似です。
まぁどっちに似てもめっちゃ可愛いんですけど~(親バカですね)
3号はまだチークがわかりません。
DYCかノーマルほっぺっぺか。^^
1ばんすばしっこくって動く子でやんちゃさんです。
そのせいか1ばん暑がっています。(笑)
今日は夏のように暑かったですね~。。
さっき画像を持って募集掲示板に入ってみました。
書き込みするの初めてなんで相当どきどきしました。。
こんなに可愛い子たちなので・・
どなたかお声をかけてくださると嬉しいな・・・・・
1号は今朝94gありましたので、完全に巣から出しました。
下2羽はもうちょっとだけ親のところに。
3号も出してもいかなって思うんですが、
2号1羽だけ巣に置くと親が育雛を止めてしまうかもしれないので、
あと2日くらい置いておこうかな。
その1号です。
羽が少し開いてきましたが、ノーマルではなくてやっぱりシナモンですね~。
このお人形はわがやで1羽のみ出す時、
兄弟の代わり、親の代わりに抱っこしてもらうための「ふうちゃん」です。
お顔がふうちゃんにそっくりなんです。
もう暑いくらいではあるんですが、
寄りかかるものがある方が最初は安心するかなと思い
毎回活躍してもらっています。^^
大きさ的にもちょうどいいでしょ♪
お昼仕事に行く前の画像。
挿し餌を食べてこれからお布団かけてねんねです。 *^-^*
いつまでも見ていて飽きないので
うっかり仕事に遅刻してはならないと焦るわたしでした。。
風里の孫・・
とてもとても可愛く全て置いておきたいですが、
里親さんを募集することになると思います。
募集掲示板の方へもお邪魔させてもらおうと思っています。。
今朝の体重1号が80g近くになってるのに対し
2号3号はまだ60g台なので、
様子見ながらもう少し親のところへ置こうと思います。
まずは昨日日記が書けなかったので昨日の画像から。
目がばっちり開いたのでこちらをじっと見つめて来ます。
ほんとに可愛いです。
後ろから見るとこんな感じ。
左から1号、2号、3号です。
そして今朝の画像。
同じような顔に見えるかもですが、日に日に顔立ちもしっかりしてくるし、
羽も開いてきます。
まだどんな羽色なのかちょっとはっきりわかりません。
1号です。 5月4日生まれ。 生後16日経ちました。
2号。 同じく4日生まれで16日目。
朝起きてすぐだったのもあってお腹はぺったんこですね。
この後初乳母の挿し餌を3羽のうち1ばんたくさん食べました。 ^-^
3号です。 6日生まれで今日でちょうど2週間です。
この子が1ばん地色が黒い感じ。
よく動き回ります。
プラケに入れて下に連れて下りて挿し餌した後。
ちょっとだけお腹が膨らみました。
2号以外は眠いのと多少警戒心も出てきたみたいで、
あまりたくさんは食べませんでしたが、最初だからこんなもんかな。^^
今は巣に戻しています。
夜はまた少し挿し餌しようと思います。(あ~幸せなひととき・・)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(12/28)
(04/26)
(12/07)
(11/06)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ひなた
性別:
女性
趣味:
鳥のお世話・絵・草花
自己紹介:
小鳥と花が大好きです。
毎日命と向き合い育んでいます。
オカメインコは繁殖もしています。
雛たちに興味がおありの方はお声をかけてね・・
毎日命と向き合い育んでいます。
オカメインコは繁殖もしています。
雛たちに興味がおありの方はお声をかけてね・・
ブログ内検索
最古記事
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
アクセス解析