忍者ブログ
-小さな命たちと一緒に-
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




     過去ロムに落としてた画像をなんだか懐かしく見てました・・
     ポーちゃんっていつから目が細くなってたんだっけ。
     とか思って。

     昨日の日記にパルちん28gでかるっ!って書きましたが、
     今朝娘がよそから帰って来てパルちんは太った!と言ってました。
     わたしは毎日見てるけど娘はあまり会わなくって、
     最初うちに来た頃はもっと小さかった(細かった)と言ってた。
     そうだなぁ・・確かに。 25gくらいしかないだろうと思ってたし。
     そう言えばちょっと以前よりふっくらしたみたい。
     
     と思ってポーちんの体重を量ってみたんだ。
     パルちんとおんなじわけはないだろうと。
     そしたら30gあった! ポーちんにしては30は大台なんだよ♪
     やっぱ最近調子いいんだね。 嬉しいょ。。



        21207pofu2.jpg


     2002年12月の画像。 てことは生後10か月くらい。
     この時はまだ目はぱっちりしてるのよ・・
     後ろにいるのは風里。 そしてコギのメイ。
     昔はメイちゃんよく2階にいました。。 そう言えば。 (懐)
     だから古株の子 (笑) は犬おっけ~なんです。
     でも数が増えて犬は完全に下の生活にしたので・・
     我が家の鳥たちは大半犬には馴れてません。 (涙)



        iori-0406061.JPG


     この写真は2004年6月のもの。 お目目開いてないですね・・・
     この頃から居をりんとはとっても仲良し。
     下は一人遊び (一人エッチとも言う・・爆) の大好きな亡きルル@老春・・・



        rou2-020906.jpg


     ルルはとっても愛らしいセキセイでした。 せんたくばさみが大好きでした。



        kokoio-0411182b.jpg


     今ではあり得ない2ショット。 以前はこんな風に一緒にいたのにね~。
     いつからここちゃんはあんなにフィル以外のインコに攻撃的になったんだろう。。。

     写真ってありがたいですね。
     こうして以前の姿を鮮やかに目の前によみがえらせてくれる・・
     ええ、もう、バックアップはぜったいです! ^-^A


PR



     ちょっとハードに忙しい数日でした。

     おとといの夜、友人からメールが入りました。
     この友人は近所で10年来のお付き合い。
     息子が幼稚園の頃から同級生で仲良くなり、
     そのおねえちゃんは娘より1つ上の先輩で、
     小学校から高校までずっと一緒で(ついでに部活まで一緒)^^
     親子ともどもとてもとてもお世話になっている家族。

     ここのお宅には1羽のセキセイちゃんがいます。
     このおねえちゃんが元々ほしいと連れて来たの。
     でもおねえちゃんは今大学で福岡に住んでいるため
     お世話の大半は息子の同級生(でも彼もとても忙しい)
     おかあさんはちょっとだけ小鳥さんは苦手・・という人。
     以前我が家に雛を見に来た話の時にちょっと書いたような気もするけど。

     このセキセイちゃんがどうもおかしいというメール。
     じっとして羽を膨らませててフンが水様。
     どうしたらいいの?という質問だった。

     とりあえず保温をして餌を食べてるか朝まで様子を見てもらうことに。

     次の日の朝。
     ほとんどごはんは食べていないらしい。
     多尿と言うよりはほとんど水だけという排泄物の状態。
     それが昨日のこと。
     友人もわたしも仕事。 なんだけど何度かメールと電話で連絡を取り合い、
     一緒に行くからとわたしのかかりつけに行ってみることを勧めてみる。
     遠いのであまり無理には言えない。 交通費だってかなりかかるし・・・
     彼女の判断待ちだったんだけど、やっぱり夕方からでも行くという返事。 (嬉)
     すぐに予約を取るため病院へ電話。
     夕方7時からの予約が取れたので、
     なるべく早く行かねばと思っていたパルちんの健康診断も一緒にお願いすることに。

     無事7時ちょっと過ぎに到着。 (過ぎるのは言ってありました☆
     久しぶりに見る先生。
     ・・以前より少し丸くなられたような? ^-^;
     前のわたしの中での先生の印象は加勢大周。
     今回、友人曰く 「いやぁん。 めっちゃハニカミ王子に似てるやないのぉ・・♪」
     ・・・・・うん。 言われてみれば確かにハニカミ王子だ。 
     (どっちにしろ可愛い先生なのだ♪ と宣伝。 って顔は関係ないか・・・ 

     まずはパルちんの診察。
     そのう、異常なし。 体格、骨格、外観、異常なし。 体重ちなみに28g。 (かるっ!)
     そして問題のフン検査。。。
     やっぱり出たやないですか・・・メガバク。
     セキセイちゃんだもんねぇ・・・ いるだろうなとは思っていたのよ保護した時から。
     でも顕微画面もモニターで見せていただいたんだけど、
     勢力の弱い薄いメガバク、だし早期発見のうちなのでまず大丈夫と。
     メガバクでも強いやつは
     太くてキラキラ輝いて? (←先生がそうゆった) いるらしい (爆)
     1か月抗真菌剤を飲み水に混ぜて飲ませる。
     とりあえずは2週間分。 2週間後に再診。
     今は元気だけどね。 必ず治療して落としておかないと・・・
     やっぱりずっと下の部屋に置いておいてよかったよ。。。
     先生によると大半が親子感染で、水平感染はほとんど可能性がないことと、
     オカメに移る心配もほとんどないことは言ってもらったけど、
     確かにそらがメガバクで闘病中だった時も、
     ポーちんにも老春(亡きルル)にも移らなかったけど、
     100%ではないのだし、用心に越したことはない。


     文章長くなっててすみません。


     次はキュルちゃん@友人のハルクインちゃんの診察。
     まず肥満。 44.5g・・・・・ (そんなにあったのか・・・)
     そして脂肪肝。。。
     体調不良は肝機能障害から他の臓器へも影響し、脱水による多飲多尿、
     消化機能低下による食欲減退、などなど色々あった。
     レントゲンを見せてもらったんだけど、かなり肝臓が腫れていた・・・
     あとグリッドがほとんどない状態だった。 多過ぎてもいけないんだけどさ・・・
     このまんま家へ帰ってもどうしようもならない状態で、即入院となった。
     食べれないので強制給餌で栄養補給、注射、点滴、投薬、
     完全看護の状態で1週間預かっていただくことに。
     吉塚の診療代は良心的だとわたしは思っているけど
     それでも入院は1日3150円、これが最低7日ってだけでかなりの出費。
     勧めたのはわたしだし入院も少し覚悟はしていたけど
     大丈夫?って聞いたら 
     「キュルの命だもん。 お金になんてかえられないよ」 と言ってくれた。
     それで元気になったら安いくらいだよ~と言ってくれた。
     すごくすごく嬉しかったよ。
     犬でも病院に連れて行かない人が近所にもいる。
     それで死んだらしょうがないんだって・・・
     考え方は人それぞれ。
     でもやっぱり彼女はすてきな人だ。 鳥は苦手と言ってた彼女だけど、
     今回はキュルを初めて触りたいと思ったかも、、、って言ってた。
     苦手と言うかなんだか怖いんだって。
     だけど空っぽのプラケを見ながら
     明日朝起きてもキュルは鳴いてないんだねぇ、、 しばらくいないのに
     仕事から帰ったら大声でキュルただいま~!って言いそうだよ・・・と言ってた。
     愛情のかけ方も人それぞれだと思うけど、
     キュルはちゃんとK家の家族だよ!
     早く元気になって帰ってくるんだよ!
     迎えにも一緒に行くからね。

     そして我が家の家族になるのかパルちん?
     とりあえず治療がんばろう。。。

     吉塚のURL・・ 参考までに。

            http://www.asm-petclinic.com/





     飛び入りパルごんも傍若無人ぶりを発揮しているセキセイちゃんですが、
     我が家にはもう1羽オスのそれは愛らしいポプリというオパーリンちゃんがいます。

     ポプリ(以下ポーちゃん)は、とっても小さなセキセイちゃんです。
     連れて来て間もなくからひどい下痢をして生死をさまよいました。
     呼吸器にもなんだか問題があったらしく、
     北九州の某病院では 「チアノーゼが出ている。 もう長くない」 と言われました。
     その後5歳を過ぎましたがと~っても元気です。

     以前からポーちゃんのことをご存知の方は知ってる方もいらっしゃるかもですが、
     ポーちゃんは夏場になると呼吸がおかしくなり
     あえぐように肩で息をしていました。
     元気ですが苦しそうに見えました。
     でも当時病院に行っても原因はわからないと言われました。
     もしかしたら片肺しか機能していない可能性もある、とも言われていました。
     その影響かどうか、ポーちゃんの右目はつぶれたように押し上げられて細くなり、
     ほとんど開いていないような様でした。
     右側と左側とで全く人相の違うインコだったのです。
     
     それがここ2年くらい、夏になってもポーちゃんは苦しい呼吸をしなくなりました。
     その症状が消えたのと同じに、
     いつのまにかポーちゃんの右目はしっかりと開くようになってきたのです。
     とは言ってもオパーリンなのでとっても奥目ちゃんなんですけどね☆

     昨日友達と鳥の生命力の強さと回復力の強さと奇跡の話をしていました。
     もう治らないと思っていた友人のオカメちゃんの状態もだんだんとよくなってきて・・
     一生懸命生きる姿、生きる力は不思議な威力を発揮するものです。
     居をりの足も・・・怪我をした当時はもう2度と両足で立って歩けるようになると
     思ってはいませんでした。
     でもある日突然それまで全く動かなかった麻痺した足を下ろして
     2本足で走り始めたんですから。。

     小さな命。
     でも生きることに貪欲な命。
     人間なんかよりずっとずっとその気持ちは強いのではって思います。
     居をりと出会ってどんどんパワーアップしたポーちん。
     ほんとに小さくて可愛くて強いパワーインコなんです。




        70703-po1.JPG


     相変わらず居をりんを追っかけるポーちん・・ ^-^;


        70703-po2.JPG


     これが以前開いていなかった方の目。
     今はしっかりこっちをカメラ目線で見てくれているでしょう~♪
     ポーちゃんの生命力に感謝感謝です!




     風邪が中々治らなくてしんどい毎日を過ごしています。
     昨日はサルとも格闘するし・・・ (余計疲れた)

     サルがやってきた昼間はすごくいい天気だったのでお布団まで干していたんだけど
     その上をずかずかと踏んづけられたので
     シーツ類全部外して洗濯するはめに。
     そうしたらその晩から大雨・・・ 乾かない・・・ (一気に疲労倍増)

     しかも雷のせいで昨夜は3回もオカメパニックが。
     完全な寝不足と風邪で肩もひどく凝ってしまって
     かなぁりしんどい状態です。 むぅ~。。。 (悔)

     オカメちゃんはどうしてすぐにパニくるんでしょうねぇ。。。
     原因作ってたのは昨日はキャロちゃん。
     大体この人が発端っての多いんですね~ 困ったもんだ。

     というわけで今日は画像はお休みです~。 (ごめんなさい)
     ゲホゲホ・・ゴホゴホ・・・ (涙)





     パルちゃん(仮名ですが)はすっかり我が家になじみ(笑)
     傍若無人に自己主張をするようになってしまいました。 ^-^;
     きっとそんな風に接してきたんでしょうね。
     でも可愛いんですけどね。 ケージにいると出せ攻撃で
     ギャーギャー鳴いて暴れています。 ^-^A
     あとびっくりしたんですが、この子止まり木で前転ができるようです。
     わたしが以前学生の頃飼ってたセキセイちゃんが大車輪をしてましたけど
     それ以降そんな子に巡り会わなかったので、なんか新鮮に嬉しいです♪



        70629-pal1.JPG


     やんちゃなお顔をしてるでしょう~。^^
     昨夜娘が帰って来てからだいぶ遊んでもらっていました。


            70629-pal2.JPG


     ほぼ実物大くらいだと思いますが、ほんとにちっちゃな子です。
     明日はわざわざ姉が見に来るの。
     ずっと飼い主さんが現れなかったらベルちゃんのお仲間に
     とでも考えているのかもしれないけど、
     かなぁりさわがしいので・・・ (苦笑)
     多分無理かなと思います。
     ぱるたん星人と我が家では呼ばれています。


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メールフォーム
最新CM
[06/10 ひなた]
[05/06 モナカ]
[11/07 おりーぶ]
[09/16 ひなた]
[08/28 ひなた]
最新TB
プロフィール
HN:
ひなた
性別:
女性
趣味:
鳥のお世話・絵・草花
自己紹介:
小鳥と花が大好きです。
毎日命と向き合い育んでいます。
オカメインコは繁殖もしています。
雛たちに興味がおありの方はお声をかけてね・・
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]