-小さな命たちと一緒に-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はお休みです。
朝急に大雨が降ったのでガッカリしたんですが、
その後晴れて降る気配もないので、
今日はワンコのケージを洗ってシャンプーをしました。
梅雨時は犬もどうしても臭いが気になるのでいやな季節です・・・
休みでないと中々2頭分のケージを洗って犬も洗ってってできないので。
休みに雨降られるとお手上げ状態です。
今日は風があって気持ちいいのでワンも外で洗いました。
いつもはお風呂場で洗うんですけどね。
ケージも駐車場で洗ったのでついでに。^^
冬だとそうもいかないですけど今の季節なら大丈夫。
うちのワンコたちはドライヤーが嫌いで逃げ回るので
基本的には自然乾燥。 (暑いしね)
カーポートの下なので日差しだけよけて風がそよそよ。
夏場は毎日近所の湧き水場に入りに行く子たちなので気持ちようさそうでした。
(でもシャンプーされてる間はキライ。 笑)
結構外でもお利口さんに待っててくれるんですが
だんだん飽きて来た模様・・・ ^-^A
この後おうち入ってごはんにしました。
今コギは喚毛の季節でそりゃぁもう家の中はスゴイことになってます。
来週我が家へ来られるHさま、ごめんなさい。
(と先に謝っておこう・・・)
コギはアンダーとトップのダブルコートな犬なので、
毛はびっしり生えてる上に抜ける時もすさまじいものがあります。
これだけはコギの欠点と言うか・・
抜けないワンコもいますのでね。。
室内で飼うにはお掃除にかなりの覚悟がいるかもです。
毎日毎日毛を取って歩いてる状態です。
でも病気もほとんどせずにもうすぐ11さいと7さい。
ほんとに親孝行なワンコたちです。
余談ですが、昨日オカメの半分くらいを爪切りしました♪
数が多いので第一放鳥組と第二放鳥組に分けてすることが多いです。
ばにちゃんとふぅちゃんも雛爪がかなり刺さって痛かったので
里親さんのところへ行く前に切りました。
しばらくは痛くないと思います♪
PR
毎日これだけたくさんの子と一緒に暮らしてお世話していても、
夢に出てくることってのはほとんどありません。
(みなさんはどうでしょう~?)
それだのにまだ我が家の子になったわけでもないのに、
今朝はなぜかパルちんの夢を見ました。
娘と一緒に熊本に出かけていて、娘の(大学ではなく高校時代の)友達も登場して
多分そのくだりは週末娘がヨサコイのステージで熊本へ行くからなんだと思うんですが
パルちゃん連れで来てしまってるわたし、
しかもあろうことか素手で (!?) 持って来てしまっているわたし。。
キャリーも何もなく、持ってくればよかったねぇなんて呑気に言っている・・・
手に包んで歩きながら
あ、またするりと抜けた! (←当たり前やっちゅぅの・・・)
なんか入れもんないとさぁ、、なんてあり得ん会話をしながら
なんだかよくわからない山の中の茶店通りを歩いている。
うどん、、うどんの店があったような・・・結構リアルに覚えているわたし・・・
そしてトイレも探していたような・・・ (爆)
夢の中で思っていたのは、
またパルちん逃げちゃうよ~! だめだよ絶対逃がしちゃ! って気持ちなんだった。
・・・なんなんだろう・・・
わたしがパルちんを逃がす不安があるとでも・・・?
夢から覚めてパルちんがいてよかった・・ほんとにほんとによかったと
しみじみ思ったのでした。
・・誰か夢判断してください~。。
わたしはパルちんを手放したくないってことなんだろうか・・・
でもでももしも飼い主さんが現れたらちゃんとお返しするつもりなのだ。
もちろんだよ。
でもそんな場面をちょっと想像してみると、なぜか涙が出そうになるのだ・・
・・・・・執着してんのかなぁ・・ ^-^;
先週パルちんと一緒に吉塚へ行って入院となったキュルちゃん。
昨夜あまり回復が思わしくないと連絡を受けたので、
今日一緒にこれから面会へ行く予定にしていました。
なんだか点滴をすると皮下出血がひどいのだそう・・・
入院は1週間より伸びそうとのことでした。
でもお昼にまた連絡が入って、急に調子がよくなってきたそうなんです♪
なので今日の面会は中止、水曜日に行くことになりました。
あ、もしかしたら水曜はそこのご主人も行きたがってるそうなので
わたしはご遠慮するかもだけど。^^
とりあえず回復の兆しが見えてきてほんとにほんとによかったです・・
我が家のオカメちゃんたちが体調崩して強制給餌しながら通院してた時は
長い子は一月以上かかったもの・・
でも立ち上がり始めたらそれもほんとに早いんです。
目に見えてみるみる元気になるんですよ! 鳥さんってほんとに凄いです・・
うちのパルちんはビタミンが不足すると胃の粘膜をやられて
メガバクも増殖しやすくなるので現在9割以上強制ペレットです。(笑)
粉にすると結構食べてくれています♪ *^▽^*
ほんとは薬水にネクトンを入れるよう言われてはいるんですが
(保護した時ペレット食べる習慣のきっとない子なので・・・)
ネクトンとか夏場はちょっとキツいです・・・
まぁペレットを食べればビタミン不足は問題ないわけだし☆
パルちんもがんばれ~!です。^^
画像はばにちゃん。
キャットボールで遊んでいます。
キャットボールは安くて結構みんな好きなので重宝していますが
スケバン組にやられるとひとたまりもないです・・・(涙)
ふうxちゃんは最近逆転しててわたしになんだかべったりです。
離れません~。。 ^-^;
雨は降りそうで降らない微妙なお天気・・
しばらく風邪でしんどい日々が続いたので(まだ調子は悪い)
休みの今日はがんばって窓と網戸のお掃除を。
朝がここ数日起きれなくって困っています。
休みとは言え7時半過ぎて目が覚めるなんてここ数年あり得ないことなのに。
ちょうど今貧血も重なっているので、しんどさ倍増です・・・
元気をもらうため大音量で AQUA TIMEZ を聞きながらのお掃除。
う~ん。 めちゃ快適^^ さすがに元気出るではないですか♪
AQUA TIMEZ の 「風をあつめて」 というアルバム、
お聞きになった方いらっしゃいますか?
ものすごぉく・・イイですよ! (まぁ趣味と好みの問題ですよね、はい)
AQUA TIMEZ の 「決意の朝に」 という曲はあまりにもメジャーだと思うんですが
この曲に昨年どれほど支えられたかわかりません。
ほんとに昨年は色々色々あってどん底でした。
方針状態で生きてた日々がありました。
そんな時飛び込んで来たのが
「辛いとき辛いと言えたらいいのになぁ・・
ぼくたちは強がって笑う弱虫だ」
というフレーズ。
シングルでもCDを買って車の中でカップリングも含めて何度も何度も
泣きながらエンドレスで聞いていました。
この曲は息子との思い出、絆の曲なんです。
わたちたち親子にとって一生大切にできる歌。
この曲ももちろんアルバムに入ってるんだけど、
アルバムはアルバムで前の曲からの繋がりが絶妙にいいんですね!
前の曲が終わったのか? 続きか? みたいな感じでこの曲に入るんです。
イントロが流れたら今でも涙が出ますね・・
サウンドはちょっと大好きなアジ・カンにも似てる感じもあり (あれほど凝ってないけど
AQUA TIMEZ はわたし的に全部好きです。
メロディも詩もアレンジも太志の声も。
ちなみに太志はルックスも好き♪です。
・・可愛いっしょ。 歌う姿もすんごく好きなの。
車の中では今はモンハチ、 家ではアクアです。 (笑)
ちなみに鳥たちはみんな音楽好きですね。
楽しそうに歌っています♪ *^-^*
画像は久々のばにちゃんとふぅちゃん。
中々UPできなくってごめんなさいね。
毎日甘えんぼで元気にしてます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(12/28)
(04/26)
(12/07)
(11/06)
(11/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ひなた
性別:
女性
趣味:
鳥のお世話・絵・草花
自己紹介:
小鳥と花が大好きです。
毎日命と向き合い育んでいます。
オカメインコは繁殖もしています。
雛たちに興味がおありの方はお声をかけてね・・
毎日命と向き合い育んでいます。
オカメインコは繁殖もしています。
雛たちに興味がおありの方はお声をかけてね・・
ブログ内検索
最古記事
(05/11)
(05/12)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
アクセス解析